出版書 | 医学・薬学領域の関連書籍専門出版社 ヴァンメディカル - Part 12

2017年1月20日

Warning: Undefined array key 0 in /home/vanmedical/public_html/vanmedical/wp/wp-content/themes/vanmedical_pc/archive.php on line 24

Warning: Attempt to read property "cat_name" on null in /home/vanmedical/public_html/vanmedical/wp/wp-content/themes/vanmedical_pc/archive.php on line 24

Warning: Undefined array key 0 in /home/vanmedical/public_html/vanmedical/wp/wp-content/themes/vanmedical_pc/archive.php on line 25

Warning: Attempt to read property "category_nicename" on null in /home/vanmedical/public_html/vanmedical/wp/wp-content/themes/vanmedical_pc/archive.php on line 25

医療スタッフのための 微生物検査のススメ

 ※BASE株式会社の決済システムを使用しています。

主な内容

① 感染症と微生物の関係
1 感染症の捉え方
2 微生物とその特徴
3 感染症と微生物を取り巻く環境
② 微生物検査の基本
1 微生物検査の重要性
2 微生物検査の対象者―感染症を疑う時
3 微生物検査の種類―検査の特徴とメリット・デメリット
③ 微生物検査の臨床応用
Ⅰ 臨床応用のための検査プロセス
1 検査のオーダー―検査内容の組み立て方
2 検査のタイミング―検査結果への影響
3 検査前や検査途中の情報収集―結果が出る前でも得られる情報
4 臨床応用のためのコツ・工夫―現場活用に備えた事前措置
5 検体の取り扱い方―正しい採取・正しい保管
6 検査室の動き―検体の受け取りから結果報告まで
7 検査結果の報告―結果の示され方
8 検査のフィードバック―検査結果はどう伝え、どう共有するか
9 検査過程における注意事項
10 外部委託による検査とその注意点
Ⅱ 診断・治療への応用
1 原因微生物の推定―検査結果の治療への影響
2 感染巣の判定
3 感受性検査結果の読み解き方―耐性菌を見逃さないための注目ポイント
4 抗菌薬選択への活用―『抗菌薬の適正使用』に向けて
5 2回目以降の微生物検査の活用―経過観察における検査実施
Ⅲ 感染対策への応用
1 検査結果の共有―サーベイランスの活用
2 感染対策への応用と考え方
3 微生物検査の患者対応への活用と実際
4 感染源の特定と感染伝播遮断への活用―アウトブレイクに際して
④ 臨床応用の実際
1 薬剤感受性検査による診断確定例
2 抗体検査による診断確定例
3 遺伝子検査による診断確定例
4 抗菌薬選択への活用例1(de-escalationの実際)
5 抗菌薬選択への活用例2(系統変更)
⑤ 微生物検査のこれから
● 感染症診療・院内感染対策における微生物検査のこれから

2017年1月16日

Warning: Undefined array key 0 in /home/vanmedical/public_html/vanmedical/wp/wp-content/themes/vanmedical_pc/archive.php on line 24

Warning: Attempt to read property "cat_name" on null in /home/vanmedical/public_html/vanmedical/wp/wp-content/themes/vanmedical_pc/archive.php on line 24

Warning: Undefined array key 0 in /home/vanmedical/public_html/vanmedical/wp/wp-content/themes/vanmedical_pc/archive.php on line 25

Warning: Attempt to read property "category_nicename" on null in /home/vanmedical/public_html/vanmedical/wp/wp-content/themes/vanmedical_pc/archive.php on line 25

感染対策ICTジャーナル
Vol.12 No.1 2017

主な内容

Special feature
感染対策のための 院内整備ガイダンスPart2 環境整備編

■Review 今日の医療現場に求められる環境整備―現状の取り組みと目指すべき清浄度
■Round 環境ラウンド―環境改善に結びつくチェックポイントとフィードバック方法
■Disinfect 環境消毒における消毒薬のベストチョイス―どの消毒薬をどこに使用すれば効果的か
■Daily 日常の環境整備
1)高頻度接触表面の清掃・消毒方法―対象と手順
2)水回りの清掃方法 ―清浄度アップのコツ
■Consignment 環境整備における上手な業務委託の導入法―医療従事者と委託業者の業務区分
■Practical 場所別・施設別の環境整備の実際―日常清掃・備品配置・啓発活動
1)外来・一般病棟・医療従事者エリア
2)小児科病棟・小児施設
3)手術室・外科病棟
4)精神科病棟・心身障害者施設
5)透析室・透析施設
6)調剤室
■Topics 注目の環境消毒システムを検証する
1)蒸気化過酸化水素―使用経験からその有効性を考える
2)紫外線照射装置―海外における使用状況とその実績
■Column 施設周辺環境への感染対策―院外環境に対するチェックポイント

2016年12月26日

Warning: Undefined array key 0 in /home/vanmedical/public_html/vanmedical/wp/wp-content/themes/vanmedical_pc/archive.php on line 24

Warning: Attempt to read property "cat_name" on null in /home/vanmedical/public_html/vanmedical/wp/wp-content/themes/vanmedical_pc/archive.php on line 24

Warning: Undefined array key 0 in /home/vanmedical/public_html/vanmedical/wp/wp-content/themes/vanmedical_pc/archive.php on line 25

Warning: Attempt to read property "category_nicename" on null in /home/vanmedical/public_html/vanmedical/wp/wp-content/themes/vanmedical_pc/archive.php on line 25

知って・やって・覚えて 医療現場の真菌対策

 ※BASE株式会社の決済システムを使用しています。

主な内容

はじめに
Step1 知っておきましょう 真菌のあれこれ
1・1 そもそも真菌(カビ)とはどんな微生物?
①真菌とは何か? カビとは何か?
②『一般的な真菌』と『医療現場の真菌』の違い
③真菌と他の生物細胞との違い
1・2 真菌にはどんな種類があるの?
①酵母状真菌
②菌糸状真菌
③輸入真菌症
1・3 真菌症はどう診断・治療するの?
①真菌症の診断方法
②抗真菌薬

Step2 やってみましょう 真菌対策の基本
2・1 真菌の伝播予防のための3 原則
①標準予防策
②空気流の管理
③環境の湿潤対策
2・2 真菌対策のための清掃:洗浄・消毒・滅菌
①消毒薬の種類と抗真菌スペクトル
②環境表面の清掃・消毒方法
③患者周辺と物品の洗浄・消毒・滅菌方法
④リネンの交換と洗浄・消毒・滅菌方法
⑤床・廊下の清掃方法
2・3 空調設備の管理が大切
①空調設備の一般的な機能
②自施設の空調設備で知っておくべきこと
③HEPA フィルタの管理方法
④清掃時・メインテナンス時のチェックポイント
⑤室外設備について
Step3 やってみましょう 真菌対策の実際
3・1 施設内の設備管理と真菌対策
①一般病棟
②がん病棟・防護環境(無菌室)
③外来待合室と処置室
④水回り
⑤施設の改修工事時
3・2 患者と真菌対策
①造血幹細胞移植患者・血液がん患者・固形がん患者
②外科手術後患者・ICU 患者
③HIV 感染者/エイズ患者
④小児患者
⑤高齢者(介護施設入居または自宅介護の高齢者を中心に)
⑥糖尿病患者
⑦通院患者
3・3 医療処置・医療ケアと真菌対策
①血管内留置カテーテル
②尿道留置カテーテル
③皮膚のケア
④吸引・口腔ケア

Step4 覚えておきましょう 真菌感染の早期発見テクニック
4・1 患者の真菌症を疑うポイント
①入院患者の場合
②来患者の場合
③介護施設入居者または自宅介護者の場合
4・2 真菌症のアウトブレイクを疑うポイント

おわりに
参考文献
索引
著者略歴
奥付

2016年12月22日

Warning: Undefined array key 0 in /home/vanmedical/public_html/vanmedical/wp/wp-content/themes/vanmedical_pc/archive.php on line 24

Warning: Attempt to read property "cat_name" on null in /home/vanmedical/public_html/vanmedical/wp/wp-content/themes/vanmedical_pc/archive.php on line 24

Warning: Undefined array key 0 in /home/vanmedical/public_html/vanmedical/wp/wp-content/themes/vanmedical_pc/archive.php on line 25

Warning: Attempt to read property "category_nicename" on null in /home/vanmedical/public_html/vanmedical/wp/wp-content/themes/vanmedical_pc/archive.php on line 25

見える!わかる!! 病原体はココにいます。

 ※BASE株式会社の決済システムを使用しています。

主な内容

目 次
■はじめに

■第1章 一般的な院内区域
Scene1 一般病棟
Column 手指の高頻度接触表面
Column スポルディングの分類
Scene2 ナースステーション
Scene3 トイレ
Column エンデミックとエピデミック
Scene4 浴室
Column ブドウ糖非発酵グラム陰性桿菌
Column 菌交代現象
Scene5 外来待合室
Column 咳エチケット
Column インフルエンザワクチン

■第2章 血液が飛散することの多い区域
Scene1 救急外来
Column エボラ出血熱
Scene2 透析室
Scene3 手術室
Column 滅菌・消毒・洗浄
Scene4 産科病棟(分娩室を含む)
Column 妊婦のワクチン接種
Scene5 内視鏡室
Scene6 血液・細菌検査室
Scene7 外来の採血室と処置室

■第3章 抵抗力の低下している患者が多い区域
Scene1 がん病棟
Scene2 防護環境(無菌室)
Scene3 集中治療室(ICU)
Column マキシマル・バリアプリコーション

■第4章 感染症患者の多い区域
Scene1 小児科病棟
Column 基礎再生産率
Scene2 空気感染隔離室
Column 飛沫感染と空気感染
Column フィットテストとシールチェック

■付録 頻回にでてくる病原体
●ウイルス
インフルエンザウイルス
ノロウイルス
ロタウイルス
麻疹ウイルス
水痘-帯状疱疹ウイルス
血液媒介病原体(HBV、HCV、HIV)
●細菌
MRSA
Column 市中感染型MRSA
緑膿菌
結核菌
腸内細菌
Column ESBL産生菌
●真菌
アスペルギルス属

■おわりに
■参考図書
■索引

2016年12月22日

Warning: Undefined array key 0 in /home/vanmedical/public_html/vanmedical/wp/wp-content/themes/vanmedical_pc/archive.php on line 24

Warning: Attempt to read property "cat_name" on null in /home/vanmedical/public_html/vanmedical/wp/wp-content/themes/vanmedical_pc/archive.php on line 24

Warning: Undefined array key 0 in /home/vanmedical/public_html/vanmedical/wp/wp-content/themes/vanmedical_pc/archive.php on line 25

Warning: Attempt to read property "category_nicename" on null in /home/vanmedical/public_html/vanmedical/wp/wp-content/themes/vanmedical_pc/archive.php on line 25

知って防ぐ!耐性菌2 MDRA・VRE・PRSP・CRE

 ※BASE株式会社の決済システムを使用しています。

主な内容

目 次
○はじめに
○耐性菌の現在の動向

ターゲット①「MDRA」

I. MDRAを“知る”
1.MDRAとは
2.MDRAの疫学
3.MDRAの検出方法
4.リスクファクター
5.MDRA感染症

II. MDRAを“防ぐ”
(1)MDRAの感染対策
1.感染経路の遮断方法
2.標準予防策+接触予防策
3.アウトブレイクを抑制する
4.看護ケアのポイント
(2)MDRAによる被害を最小限に抑える
1.MDRAと抗菌薬
2.MDRA感染症の治療
●MDRA感染対策 今後の展望

ターゲット②「VRE」

I. VREを“知る”
1.VREとは
2.VREの疫学
3.VREの検出方法
4.リスクファクター
5.VRE感染症

II. VREを“防ぐ”
(1)VREの感染対策
1.感染経路の遮断方法
2.標準予防策+接触予防策
3.アウトブレイクを抑制する
4.看護ケアのポイント
(2)VREによる被害を最小限に抑える
1.VREと抗菌薬
2.VRE感染症の治療
●VRE感染対策 今後の展望

ターゲット③「PRSP」

I. PRSPを“知る”
1.PRSPとは
2.PRSPの疫学
3.PRSPの検出方法
4.リスクファクター
5.PRSP感染症

II. PRSPを“防ぐ”
(1)PRSPの感染対策
1.感染経路の遮断方法
2.標準予防策(+飛沫予防策)
3.アウトブレイクを抑制する
4.看護ケアのポイント
(2)PRSPによる被害を最小限に抑える
1.PRSPと抗菌薬
2.PRSP感染症の治療
●PRSP感染対策 今後の展望

ターゲット④「CRE」

I. CREを“知る”
1.CREとは
2.CREの疫学
3.CREの検出方法
4.リスクファクター
5.CRE感染症

II. CREを“防ぐ”
(1)CREの感染対策
1.感染経路の遮断方法
2.標準予防策+接触予防策
3.アウトブレイクを抑制する
4.看護ケアのポイント
(2)CREによる被害を最小限に抑える
1.CREと抗菌薬
2.CRE感染症の治療
●CRE感染対策 今後の展望

○おわりに
○参考文献
○索引

2016年12月22日

Warning: Undefined array key 0 in /home/vanmedical/public_html/vanmedical/wp/wp-content/themes/vanmedical_pc/archive.php on line 24

Warning: Attempt to read property "cat_name" on null in /home/vanmedical/public_html/vanmedical/wp/wp-content/themes/vanmedical_pc/archive.php on line 24

Warning: Undefined array key 0 in /home/vanmedical/public_html/vanmedical/wp/wp-content/themes/vanmedical_pc/archive.php on line 25

Warning: Attempt to read property "category_nicename" on null in /home/vanmedical/public_html/vanmedical/wp/wp-content/themes/vanmedical_pc/archive.php on line 25

オンコロジストはこう治療している 膵がん・胆道がん診療と化学療法

主な内容

主な内容

Ⅰ.膵がん診療と化学療法
1.治療の進め方と適応症例
1)膵がんの病期分類と治療方針
2)外科手術とその適応
3)放射線治療
4)化学療法
a 切除不能膵がんの化学療法
b 化学放射線療法
c 術前・術後補助療法
d 膵がん化学療法の今後
5)緩和的対症療法-ステント留置
2.化学療法の進め方(投与スケジュールの実際)
1)ゲムシタビン(GEM)単剤療法
2)ティーエスワン?(S-1)単剤療法
3)GS 療法(ゲムシタビン(GEM)+ティーエスワン?(S-1))
4)GE 療法(ゲムシタビン(GEM)+エルロチニブ)
5)FOLFIRINOX療法
6)G-NP療法(ゲムシタビン(GEM)+ナブパクリタキセル(nab-PTX))

Ⅱ.胆道がん診療と化学療法
1.治療の進め方と適応症例
1)病期分類と治療方針
a 病期分類
b 治療方針
2)胆道がんの外科手術
3)胆道がん,胆嚢がんの放射線治療
4)胆道がん化学療法
a 切除不能胆道がんの化学療法
b 術後補助療法95
c 胆道がん化学療法の今後
5)緩和的対症療法
a 胆道ドレナージ
b ステント留置
2.化学療法の進め方(投与スケジュールの実際)
1)GC 療法(ゲムシタビン(GEM)+シスプラチン(CDDP))
2)ゲムシタビン(GEM)単剤療法
3)ティーエスワン?(S-1)単剤療法
4)GS 療法(ゲムシタビン(GEM)+ティーエスワン?(S-1))

Ⅲ.支持療法・緩和治療の実際
1.支持療法の進め方
2.緩和治療の進め方
1)ペインコントロール
2)精神的サポート

Ⅳ.膵がん・胆道がん診療に関するQ&A
見落としをなくすためのコツは?/初診時、既に末期症例であった患者への対応は?/経口剤と注射剤,それぞれのメリットは?/機能低下例,基礎疾患を有する例,高齢者などへの化学療法のあり方は?/術後化学療法はどこまで有効か?/膵がんの術前化学療法のメリットは?/個別化治療を的確に進めるためのポイントは?/分子標的治療薬を用いた治療の今後の可能性は?/支持療法を的確に行っていくためには?/外来化学療法をスムーズに行うための方策は?/臨床試験に参加する症例をどう選ぶか?/胆道ステント留置を決定するタイミングは?/PS3~4の患者が化学療法を希望している。どう対応するか?/疼痛緩和が困難になってきた症例への対応は?/患者に民間療法を試したいと言われたが?/BSCへの移行をどう伝えるか?/意思決定が難しい患者の治療をどうするか?

資料 膵がん・胆道がんの治療に用いられる主な薬剤一覧

2016年12月22日

Warning: Undefined array key 0 in /home/vanmedical/public_html/vanmedical/wp/wp-content/themes/vanmedical_pc/archive.php on line 24

Warning: Attempt to read property "cat_name" on null in /home/vanmedical/public_html/vanmedical/wp/wp-content/themes/vanmedical_pc/archive.php on line 24

Warning: Undefined array key 0 in /home/vanmedical/public_html/vanmedical/wp/wp-content/themes/vanmedical_pc/archive.php on line 25

Warning: Attempt to read property "category_nicename" on null in /home/vanmedical/public_html/vanmedical/wp/wp-content/themes/vanmedical_pc/archive.php on line 25

FD診療のすべて-その理論から実践まで-

主な内容

目 次
Ⅰ FDの実態に迫る
◇FDとはどのような疾患か(疾患概念・症状・病型・治療目標)
◇FDと慢性胃炎
◇FDの病態生理
◇FDの疫学

Ⅱ FDのガイドラインと診断の進め方
◇FDをどう診断するかーガイドラインの診断基準と診断アルゴリズム
◇問診の重要性とその実際
◇各種検査と鑑別診断および患者への説明・保証をどう行うか

Ⅲ FDのガイドラインと治療の実際
◇FDの治療の進め方―ガイドラインの治療アルゴリズムと治療方針策定
◇食事・生活習慣の指導をどう行うか
◇酸分泌抑制薬をどう使いこなすか
◇消化管運動機能改善薬をどう使いこなすか
◇機能性ディスペプシア治療薬 アコチアミドをどう使いこなすか
◇漢方薬をどう使いこなすか
◇Helicobacter pylori除菌療法をどう行うか
◇FD患者への心療内科的アプローチ
◇FDの予後と合併症に対する診療をどう行うか

Ⅳ 「困ったFD症例」とその診療の工夫
◇初期の薬物治療が効かない患者にどう対応するか?
◇FD患者の睡眠障害および感染後FDをどう診療するか
◇小児のFD患者はどう診療すればよいのか?
◇問診や信頼関係の構築がうまくいかない患者にはどう対応すればよいか?

索 引

2016年12月22日

Warning: Undefined array key 0 in /home/vanmedical/public_html/vanmedical/wp/wp-content/themes/vanmedical_pc/archive.php on line 24

Warning: Attempt to read property "cat_name" on null in /home/vanmedical/public_html/vanmedical/wp/wp-content/themes/vanmedical_pc/archive.php on line 24

Warning: Undefined array key 0 in /home/vanmedical/public_html/vanmedical/wp/wp-content/themes/vanmedical_pc/archive.php on line 25

Warning: Attempt to read property "category_nicename" on null in /home/vanmedical/public_html/vanmedical/wp/wp-content/themes/vanmedical_pc/archive.php on line 25

胃がん薬物治療Q&A

主な内容

主な内容
1 胃がん薬物治療実施の前に―治療を自施設で施行するためには?
CQ1 がん薬物治療が施行可能な施設とは?
CQ2 がん薬物治療施行のために必要な人材とは?
CQ3 チーム医療を円滑に行うための工夫は?
CQ4 がん薬物治療施行にあたって,患者指導をどう進めるか?
2 胃がんと診断された患者およびその家族にどう対応していくか?
CQ5 患者に伝えるべき医療情報とは何か?
CQ6 診断時,Bad News をどのように伝えるか?
CQ7 告知後の患者・家族にどう対応すればいいのか?
CQ8 がん薬物治療を変更する時・止める時―どのタイミングで,患者にどう伝えるのか?
CQ9 最適な意思決定支援を行うためのポイントは?
CQ10 アドバンス・ケア・プランニング(Advance Care Planning:ACP)はいつからどのように始めるのか?
3 これから胃がん薬物治療を行うにあたって
CQ11 胃がん薬物治療の目的,期待される効果は何か?
CQ12 胃がんの標準薬物治療とは何か?
CQ13 ガイドライン推奨の治療と実臨床のギャップをどう埋めるか?
付図・切除不能進行・再発胃がんの薬物療法アルゴリズム
CQ14 個別化医療とは何か?具体的にはどう行うのか?
CQ15 胃がん薬物治療の効果判定を,どのように行うのか?
4 胃がん薬物治療に用いられるレジメンの種類と特徴は?
CQ16 SP 療法(S-1+CDDP)をどう使いこなすか?
CQ17 XP療法(Cape+CDDP)をどう使いこなすか?
CQ18 SOX 療法(S-1+L-OHP)をどう使いこなすか?
CQ19 CapeOX 療法(Cape+L-OHP)をどう使いこなすか?
CQ20 DCS 療法(DTX+ CDDP+S-1)をどう使いこなすか?
CQ21 S-1 単剤療法をどう使いこなすか?
CQ22 5-FU+l-LV 療法をどう使いこなすか?
CQ23 DS 療法(DTX+S-1)をどう使いこなすか?
CQ24 weekly PTX 療法をどう使いこなすか?
CQ25 DTX 単剤療法をどう使いこなすか?
CQ26 CPT-11単剤療法をどう使いこなすか?
CQ27 CPT-11+CDDP 療法をどう使いこなすか?
CQ28 トラスツズマブ+XP 療法(Cape+CDDP)をどう使いこなすか?
CQ29 トラスツズマブ+SP 療法(S-1+CDDP)をどう使いこなすか?
CQ30 nab-PTX 単剤療法をどう使いこなすか?
CQ31 ラムシルマブ(RAM)+PTX 療法をどう使いこなすか?
CQ32 分子標的治療薬を用いた治療の開発の現状は?
5 胃がん術後補助化学療法に関するQ&A
CQ33 再発ハイリスク患者の場合には術後補助化学療法?それとも?
CQ34 高齢者・基礎疾患のある患者への術後補助化学療法は?―減量投与の是非
CQ35 術後補助化学療法を上手にマネジメントするための方策は?
6 進行・再発胃がんへの薬物治療に関するQ&A
CQ36 経口摂取不全患者の薬物治療をどう行うか?
CQ37 PS の低い患者に対する薬物治療の考え方は?
CQ38 HER2 陽性の結果が出る前に薬物治療をはじめるべきか?
CQ39 転移巣の部位によって治療方針を変えるべきか?
CQ40 薬物治療の著効により,根治切除の可能性が出てきた症例にどう対応する?
CQ41 基礎疾患のある患者に薬物治療を行う時,何に気をつけるか?
CQ42 腎障害を有する患者に薬物治療を行う時,どうするか?
CQ43 肝障害を有する患者に薬物治療を行う時,どうするか?
CQ44 高齢者に対する薬物治療の考え方は?
CQ45 二次治療以降をどう決め,進めて行くか?
CQ46 ガイドラインで推奨される薬剤を使い切ったが,まだ患者の全身状態は良好,どうするか?
7 有害事象への対応に関するQ&A
CQ47 管理の難しい悪心・嘔吐に対してどう対応するか?
CQ48 骨髄抑制時の発熱にどう対応するか?
CQ49 重篤な下痢が発生した場合,どう対応していくか?
CQ50 腎毒性の評価と予防の手立ては何か?
CQ51 Hand-Foot Syndromeの予防,症状軽減化の手立ては何か?
CQ52 口内炎等の粘膜障害予防,症状軽減化の手立ては何か?
CQ53 心機能低下の発現に対して注意しておくことは何か?
8 緩和医療に関するQ&A
CQ54 呼吸器障害を中心としたQOLの低下への対応は?
CQ55 消化管通過障害等,消化器を中心としたQOLの低下への対応は?
CQ56 在宅医療時の患者コントロールをどうするか?
CQ57 患者が痛みを訴えるようになってきたら―疼痛対策の基本は?
CQ58 鎮痛薬が効きにくい―オピオイドはどこまで用いていいのか?
CQ59 薬剤では制御不可能になった痛み―患者の安寧のためにどうするか?
9 栄養に関するQ&A
CQ60 薬物治療を受ける胃がん患者の栄養管理をどう行うか?
10 感染症に関するQ&A
CQ61 胃がん薬物治療中の患者に起こる感染症をどう見極め,対応すべきか?
11 経済的問題に関するQ&A
CQ62 高額医療費制度について,医師が知っておくべき事柄は?

2016年12月22日

Warning: Undefined array key 0 in /home/vanmedical/public_html/vanmedical/wp/wp-content/themes/vanmedical_pc/archive.php on line 24

Warning: Attempt to read property "cat_name" on null in /home/vanmedical/public_html/vanmedical/wp/wp-content/themes/vanmedical_pc/archive.php on line 24

Warning: Undefined array key 0 in /home/vanmedical/public_html/vanmedical/wp/wp-content/themes/vanmedical_pc/archive.php on line 25

Warning: Attempt to read property "category_nicename" on null in /home/vanmedical/public_html/vanmedical/wp/wp-content/themes/vanmedical_pc/archive.php on line 25

介護スタッフのための 高齢者施設の感染対策

 ※BASE株式会社の決済システムを使用しています。

主な内容

◎はじめに
<基 本>
Ⅰ.感染対策の基本的考え方
① 感染対策はなぜ必要か
② 高齢者施設と病院内の感染対策の違い
③ 高齢者における感染症の特徴
Ⅱ.感染経路別予防策の基本
① 標準予防策
② 接触感染予防策
③ 飛沫感染予防策
④ 空気感染予防策
<対応策>
Ⅲ.感染症発生時の対応
① 感染症の発生状況の把握
② 感染拡大の防止
③ 医療処置
④ 行政への報告
⑤ 関係機関との連携など
Ⅳ.病原体別の対応と予防策
① 接触感染
・ノロウイルス
・下痢を起こす各種細菌
・疥癬虫
・薬剤耐性菌
② 飛沫感染
・インフルエンザ
③ 空気感染
・結核
④ その他
・レジオネラ
Ⅴ.疾患別の対応と予防策
① 上気道感染、気管支炎
② 肺炎(誤嚥性肺炎を含む)
③ 尿路感染
④ 褥瘡部感染
⑤ 下痢症
⑥ 原因不明の発熱
<予防策>
Ⅵ.平常時の予防策
① 環境の整備
② 清掃について
③ 嘔吐物・排泄物の処理
④ 血液・体液の処理
⑤ 汚染器材の管理
⑥ 汚染リネンの管理
⑦ 呼吸器衛生・咳エチケット
⑧ 感染症早期発見の方策
Ⅶ.介護で特に気を付けること
① 介護の現場で必要とされる標準予防策
② 感染媒体となりうるスタッフ
③ スタッフの健康管理
④ スタッフの手洗い
⑤ 手袋の着用と交換
⑥ 食事介助
⑦ 排泄介助
⑧ 入浴介助
⑨ 医療処置
⑩ 日常の健康状態の観察と対応
⑪ 入所者の手指の清潔
Ⅷ.組織として取り組むこと
① 感染管理体制をつくる
② スタッフの研修
Ⅸ.感染対策Q&A
Q1:入院中に耐性菌の保菌が明らかになりました。入所を
断ることはできるのでしょうか?
Q2:認知症の高齢者でスタッフの指示に従ってくれませんが、感染対策はどこまで徹底すればいいのでしょうか?
Q3:スタッフが感染症で休んでいます。人手不足で厳しい状況
ですが、いつになったら復帰させていいのでしょうか?
Q4:スタッフの入れ替わりが多いのですが、感染対策を徹底させ
るにはどうすればいいでしょうか?
Q5:入所者が発熱と咳、痰を認めています。家族が面会に来て
いますが、何か注意点はありますか?
Q6:もったいないので消毒薬は容器を洗って再利用するよう
に言われました。大丈夫なのでしょうか?
◎おわりに
◎索引

2016年12月22日

Warning: Undefined array key 0 in /home/vanmedical/public_html/vanmedical/wp/wp-content/themes/vanmedical_pc/archive.php on line 24

Warning: Attempt to read property "cat_name" on null in /home/vanmedical/public_html/vanmedical/wp/wp-content/themes/vanmedical_pc/archive.php on line 24

Warning: Undefined array key 0 in /home/vanmedical/public_html/vanmedical/wp/wp-content/themes/vanmedical_pc/archive.php on line 25

Warning: Attempt to read property "category_nicename" on null in /home/vanmedical/public_html/vanmedical/wp/wp-content/themes/vanmedical_pc/archive.php on line 25

抗菌薬パーフェクトガイド ~基礎から臨床まで~

 ※BASE株式会社の決済システムを使用しています。

主な内容

◎序章

◎第一章 系統別抗菌薬の特徴
1. ペニシリン系抗菌薬
2. セフェム系抗菌薬
3. カルバペネム系抗菌薬
4. β-ラクタマーゼ阻害薬配合剤
5. ペネム系抗菌義
6. モノバクタム系抗菌薬
7. アミノグリコシド系抗菌薬
8. マクロライド系抗菌薬
9. リンコマイシン系抗菌薬
10. テトラサイクリン系抗菌薬
11. グリコペプチド系抗菌薬
12. キノロン系抗菌薬
13. オキサゾリジノン系抗菌薬
14. ストレプトグラミン系抗菌薬
15. その他の抗菌薬

第二章 各科感染症と抗菌薬療法
1. 敗血症・感染性心内膜炎
2. 中枢神経系感染症―細菌性髄膜炎を中心に―
3. 呼吸器感染症 気道感染症
4. 呼吸器感染症 市中肺炎
5. 呼吸器感染症 院内肺炎
6. 呼吸器感染症 医療・介護関連肺炎(NHCAP)
7. 呼吸器感染症 肺結核
8. 呼吸器感染症 非結核性抗酸菌症
9. 肝・胆道系感染症,細菌性腹膜炎
10. 腸管感染症
11. 尿路感染症
12. 外科感染症―治療
13. 外科感染症―予防
14. 耳鼻咽喉科領域感染症
15. 骨・関節感染症
16. 眼感染症
17. 皮膚・軟部組織感染症
18. 歯科・口腔外科感染症
19. 産婦人科感染症
20. 小児感染症
21. 高齢者感染症

◎第三章 抗菌薬関連の基礎知識と最新知見

1 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 51