出版書 | 医学・薬学領域の関連書籍専門出版社 ヴァンメディカル - Part 10

2018年2月16日

Warning: Undefined array key 0 in /home/vanmedical/public_html/vanmedical/wp/wp-content/themes/vanmedical_pc/archive.php on line 24

Warning: Attempt to read property "cat_name" on null in /home/vanmedical/public_html/vanmedical/wp/wp-content/themes/vanmedical_pc/archive.php on line 24

Warning: Undefined array key 0 in /home/vanmedical/public_html/vanmedical/wp/wp-content/themes/vanmedical_pc/archive.php on line 25

Warning: Attempt to read property "category_nicename" on null in /home/vanmedical/public_html/vanmedical/wp/wp-content/themes/vanmedical_pc/archive.php on line 25

日常診療と看護ケアのための NICU感染対策

 ※BASE株式会社の決済システムを使用しています。

主な内容

① NICUと感染対策
② NICUの常識
1 新生児(患者)の特徴
2 NICU(病室環境)の特徴
3 新生児・NICUにおける病原微生物と感染経路
4 新生児の感染症
③ 感染対策の常識
1 手指衛生
2 標準予防策
3 接触予防策
4 空気感染対策
5 飛沫感染対策
④ NICUの器具・器材と感染対策
1 末梢留置針(静脈、動脈カテーテル)
2 カテーテル(末梢穿刺中心静脈カテーテル、臍動脈・静脈カテーテル)
3 尿道カテーテル
4 気管チューブ
⑤ NICUのケアと感染対策
1 全身管理
2 採血
3 吸引(口鼻腔・気管内)
4 栄養管理
5 排泄ケア
6 輸液管理
7 皮膚ケア
8 検査
⑥ NICUの環境整備
1 ゾーニングの基本
2 保育器の管理
3 人工呼吸器・呼気吸気変換方式経鼻的持続陽圧呼吸法の管理
4 吸引器
5 シリンジポンプの管理
6 モニター・パソコン・周辺環境の管理
⑦ NICUのMRSA感染対策
1 MRSAとは
2 MRSAの病原性
3 なぜ、NICUにおいてMRSA感染対策が重要なのか?
4 MRSA感染・保菌児の推移と感染対策法の変遷
5 現在のMRSA感染対策
6 MRSA感染対策の実際
7 NICUにおけるMRSA保菌と感染症についての見解と提言(2014年)
8 NICUにおけるMRSAアウトブレイク時の対応
⑧ NICUの抗菌薬適正使用
1 抗菌薬適正使用の考え方
2 NICUにおける抗菌薬適正使用の実際
⑨ 面会時の感染対策
1 母親との面会~カンガルーケア時の感染対策
2 同胞面会
⑩ 転入院時の感染対策
1 標準予防策の徹底
2 事前の感染症情報の収集
⑪ アウトブレイクの対応法
1 アウトブレイクの早期発見
2 アウトブレイク時の連携
3 アウトブレイク対処の実際

2018年2月9日

Warning: Undefined array key 0 in /home/vanmedical/public_html/vanmedical/wp/wp-content/themes/vanmedical_pc/archive.php on line 24

Warning: Attempt to read property "cat_name" on null in /home/vanmedical/public_html/vanmedical/wp/wp-content/themes/vanmedical_pc/archive.php on line 24

Warning: Undefined array key 0 in /home/vanmedical/public_html/vanmedical/wp/wp-content/themes/vanmedical_pc/archive.php on line 25

Warning: Attempt to read property "category_nicename" on null in /home/vanmedical/public_html/vanmedical/wp/wp-content/themes/vanmedical_pc/archive.php on line 25

臨床腫瘍プラクティス
Vol.14 No.1 2018

主な内容

1.免疫チェックポイント阻害薬―その種類と適応,使い方
2.免疫チェックポイント阻害薬を用いた治療が可能な施設の必要条件は?
3.免疫チェックポイント阻害薬と個別化医療
4.免疫チェックポイント阻害薬に期待できる治療効果は? どこまで待てば効果がみえてくるのか?
5.免疫チェックポイント阻害薬は,いつ使うのがベストか?
6.免疫チェックポイント阻害薬単剤療法と併用療法―その効果
7.その症状は,がん免疫治療に特有の有害事象(irAE)か? 具体的にどう対応するか?

Hot Lecture
がん予防のこれから

連 載
●放射線治療のいま―各がん腫におけるエビデンスと標準治療(15)
放射線治療の慢性期合併症への対応
●トピックス(49)
ESMO2017報告

2018年2月2日

Warning: Undefined array key 0 in /home/vanmedical/public_html/vanmedical/wp/wp-content/themes/vanmedical_pc/archive.php on line 24

Warning: Attempt to read property "cat_name" on null in /home/vanmedical/public_html/vanmedical/wp/wp-content/themes/vanmedical_pc/archive.php on line 24

Warning: Undefined array key 0 in /home/vanmedical/public_html/vanmedical/wp/wp-content/themes/vanmedical_pc/archive.php on line 25

Warning: Attempt to read property "category_nicename" on null in /home/vanmedical/public_html/vanmedical/wp/wp-content/themes/vanmedical_pc/archive.php on line 25

知っておきたい クロストリディオイデス・ディフィシル感染対策Point20

 ※BASE株式会社の決済システムを使用しています。

主な内容

クロストリディオイデス・ディフィシル物語
Point 1  『芽胞形成菌』という、非常に守りの堅い特別な細菌です。
Point 2  腸の中で増えて、危険な『外毒素(トキシン)』を作り出します。
Point 3  熱にも乾燥にも耐えられて、環境に長く生きられます。
Point 4  消毒薬が効きにくいので、消毒の際には工夫が必要です。
Point 5  細菌なのに、抗菌薬を使うとむしろ出てきてしまいます。
Point 6  病院内の患者にこっそりと潜み、広がり、悪さをします。
Point 7  症状は単純ですが、意外と見逃しやすいです。
Point 8  重症化することがあり、あなどれません。
Point 9  治ったように見えても、何度も繰り返し発症します。
Point10 検査は必要なときにだけ行い、結果には慎重な判断が必要です。
Point11 手袋は絶対に必要ですが、手袋だけでは伝播を防げません。
Point12 個人防護具は、着脱だけでなく、廃棄まで気を抜けません。
Point13 伝播を防ぐためには、発症者をしっかりと管理することが重要です。
Point14 伝播リスクの高い場所を踏まえた清掃が、環境からの伝播を防ぎます。
Point15 環境表面の清掃にアルコール消毒薬は使用できません。
Point16 主に病院内で感染しますが、市中で感染することもあります。
Point17 患者・家族の協力なしには伝播は防げません。
Point18 『抗菌薬適正使用支援』という考え方が予防の要です。
Point19 集団発生することがあり、日常的に監視をする必要があります。
Point20 強毒タイプがいるので、その動向には注意が必要です。

2018年1月15日

Warning: Undefined array key 0 in /home/vanmedical/public_html/vanmedical/wp/wp-content/themes/vanmedical_pc/archive.php on line 24

Warning: Attempt to read property "cat_name" on null in /home/vanmedical/public_html/vanmedical/wp/wp-content/themes/vanmedical_pc/archive.php on line 24

Warning: Undefined array key 0 in /home/vanmedical/public_html/vanmedical/wp/wp-content/themes/vanmedical_pc/archive.php on line 25

Warning: Attempt to read property "category_nicename" on null in /home/vanmedical/public_html/vanmedical/wp/wp-content/themes/vanmedical_pc/archive.php on line 25

感染対策ICTジャーナル
Vol.13 No.1 2018

主な内容

 

■Introduction 救急医療における感染対策の在り方 ―現状の問題を踏まえ,確立すべき感染管理の体制とは
■Microorganism 救急医療における微生物検査の重要性 ―薬剤耐性菌動向を含めて
■Essential 救急医療における感染対策の基本
1)救急外来の環境整備―物品の管理から処置後の清掃まで
2)標準予防策と接触予防策―救急現場における問題と遵守率アップのポイント
3)曝露リスクと曝露予防策―救急現場における職業感染の現状を踏まえて
■Important 水平伝播リスクと伝播予防の具体策―救急外来室での処置時から集中治療室での管理時まで
■Standard 「救急外来部門における感染対策」の標準化を目指す―救急部門と感染制御部門の連携
■Case ハイリスク救急患者の特徴と感染対策の実際
1)重症外傷患者
2)重症熱傷患者
3)妊産婦患者
■Focus 救急医療に関わる放射線診療部門の感染対策 ―環境整備・機器清掃からスタッフの教育まで
■Topic 災害時における感染対策の優先順位 ―災害現場の医療従事者が「すべき事・できる事」を考える

2017年12月15日

Warning: Undefined array key 0 in /home/vanmedical/public_html/vanmedical/wp/wp-content/themes/vanmedical_pc/archive.php on line 24

Warning: Attempt to read property "cat_name" on null in /home/vanmedical/public_html/vanmedical/wp/wp-content/themes/vanmedical_pc/archive.php on line 24

Warning: Undefined array key 0 in /home/vanmedical/public_html/vanmedical/wp/wp-content/themes/vanmedical_pc/archive.php on line 25

Warning: Attempt to read property "category_nicename" on null in /home/vanmedical/public_html/vanmedical/wp/wp-content/themes/vanmedical_pc/archive.php on line 25

消化器の臨床
Vol.20 No.6 2017

主な内容

Grand Rounds
非びらん性胃食道逆流症(NERD)

特 集 Barrett食道/食道腺癌の診療

Barrett食道診療の現状
Barrett食道の成因,癌化のメカニズム
Barrett食道/食道腺癌の病理学的診断
Barrett食道/食道腺癌の内視鏡診断―縦走柵状血管の視認が決め手
食道腺癌の内視鏡的治療
胃食道逆流症/Barrett食道の薬物治療
Barrett食道腺癌に対する外科治療―本邦報告1,794例のリンパ節
転移状況をふまえて
転移性食道腺癌に対する化学療法
Barrett食道のフォローアップ

■連 載
■ESDの実際(56)
プレルーピングテクニックを用いたクリップ・スネア法による大腸ESDのコツ

2017年12月8日

Warning: Undefined array key 0 in /home/vanmedical/public_html/vanmedical/wp/wp-content/themes/vanmedical_pc/archive.php on line 24

Warning: Attempt to read property "cat_name" on null in /home/vanmedical/public_html/vanmedical/wp/wp-content/themes/vanmedical_pc/archive.php on line 24

Warning: Undefined array key 0 in /home/vanmedical/public_html/vanmedical/wp/wp-content/themes/vanmedical_pc/archive.php on line 25

Warning: Attempt to read property "category_nicename" on null in /home/vanmedical/public_html/vanmedical/wp/wp-content/themes/vanmedical_pc/archive.php on line 25

感染と抗菌薬
Vol.20 No.4 2017

主な内容

●世界と日本のインフルエンザ―季節性インフルエンザから新型インフルエンザまで
●抗インフルエンザ薬の最新レビュー
(1)抗インフルエンザ薬の選び方・使い方―耐性動向を踏まえて
(2)抗インフルエンザ薬の予防投与としての選び方・使い方―投与の対象者と有効なタイミングとは
●インフルエンザの病態・治療・予防の最新レビュー
(1)外来患者のインフルエンザ―小児・高齢者から外国人まで
(2)免疫不全・免疫低下患者のインフルエンザ―入院患者と通院患者の発症について (3)二次性肺炎球菌性肺炎―重症化予防におけるマクロライド系薬の有効性
(4)インフルエンザ脳症
●インフルエンザワクチンの最新レビュー
(1)インフルエンザワクチン効果に対する最新知見―臨床医が持つべき正しい認識
(2)4価インフルエンザワクチン―23価肺炎球菌ワクチンとの同時接種・逐次接種の有効性を含めて
●口腔咽頭カンジダ症治療の新たな選択肢
第1回 口腔カンジダ症とは
●随感
思い出ずるままに~医学人生模様(61)

2017年11月13日

Warning: Undefined array key 0 in /home/vanmedical/public_html/vanmedical/wp/wp-content/themes/vanmedical_pc/archive.php on line 24

Warning: Attempt to read property "cat_name" on null in /home/vanmedical/public_html/vanmedical/wp/wp-content/themes/vanmedical_pc/archive.php on line 24

Warning: Undefined array key 0 in /home/vanmedical/public_html/vanmedical/wp/wp-content/themes/vanmedical_pc/archive.php on line 25

Warning: Attempt to read property "category_nicename" on null in /home/vanmedical/public_html/vanmedical/wp/wp-content/themes/vanmedical_pc/archive.php on line 25

臨床腫瘍プラクティス
Vol.13 No.4 2017

主な内容

1.「これは神経内分泌腫瘍かも」と思うために
1)膵・消化管神経内分泌腫瘍の最新の知見と実臨床への応用
2)神経内分泌腫瘍―何を鑑別診断することができるのか―
2.消化器領域における神経内分泌腫瘍患者への対応
1)消化管神経内分泌腫瘍への治療方針は?
2)膵神経内分泌腫瘍への治療方針は?
3)再発例・転移巣(肝・リンパ節)への治療方針は?
4)神経内分泌癌(NEC)への治療方針は?
3.消化器領域における神経内分泌腫瘍/神経内分泌癌に対する薬物治療の実際
1)消化管・膵神経内分泌腫瘍への薬物治療をどう進めていくか?
2)消化管・膵神経内分泌癌への薬物治療をどう進めていくか?

連  載
●巻頭連載・がんの疫学(17)
●放射線治療のいま―各がん腫におけるエビデンスと標準治療(14)
●切除不能膵がんとFOLFIRINOX療法(4) 膵がん化学療法の将来展望
●トピックス(48)

2017年10月24日

Warning: Undefined array key 0 in /home/vanmedical/public_html/vanmedical/wp/wp-content/themes/vanmedical_pc/archive.php on line 24

Warning: Attempt to read property "cat_name" on null in /home/vanmedical/public_html/vanmedical/wp/wp-content/themes/vanmedical_pc/archive.php on line 24

Warning: Undefined array key 0 in /home/vanmedical/public_html/vanmedical/wp/wp-content/themes/vanmedical_pc/archive.php on line 25

Warning: Attempt to read property "category_nicename" on null in /home/vanmedical/public_html/vanmedical/wp/wp-content/themes/vanmedical_pc/archive.php on line 25

消化器の臨床
Vol.20 No.5 2017

主な内容

食道癌
胃食道逆流症(GERD)
機能性ディスペプシア(FD)
胃炎とH. pylori感染
胃 癌
ウイルス性肝炎―特にB型・C型肝炎を中心に
胆道癌・膵癌
過敏性腸症候群(IBS)
炎症性腸疾患(IBD)
大腸癌

■連 載
■ESDの実際(55)
ESDの治療はどこまで進歩したか

2017年10月18日

Warning: Undefined array key 0 in /home/vanmedical/public_html/vanmedical/wp/wp-content/themes/vanmedical_pc/archive.php on line 24

Warning: Attempt to read property "cat_name" on null in /home/vanmedical/public_html/vanmedical/wp/wp-content/themes/vanmedical_pc/archive.php on line 24

Warning: Undefined array key 0 in /home/vanmedical/public_html/vanmedical/wp/wp-content/themes/vanmedical_pc/archive.php on line 25

Warning: Attempt to read property "category_nicename" on null in /home/vanmedical/public_html/vanmedical/wp/wp-content/themes/vanmedical_pc/archive.php on line 25

感染対策ICTジャーナル
Vol.12 No.4 2017

主な内容

■Reconsider 今日の現場で求められる職業感染対策とは―医療安全におけるピットフォ-ルの現状を踏まえて
■EPINet エピネット日本版に見る血液・体液曝露の最新動向―『手術部版』から見えてくる現場事情
■Equipment 医療安全製品を正しく使用するための知識
1)安全機構付き鋭利器材の最新知見―『安全』に隠れたピットフォールを踏まえて
2)個人防護具(PPE)の最新知見―『適正使用』のピットフォールを踏まえて
■Disposal 医療廃棄物処理と感染対策―廃棄容器の問題を含めて
■Aspiration 喀痰吸引処置と感染対策―理学療法士・介護福祉士の曝露リスクに焦点を当てて
■Occupation 専門職種の感染リスクと感染対策の実際
1)診療放射線技師
2)リハビリテーションスタッフ
■Staff 専門科スタッフの感染リスクと感染対策の実際―看護師の立場から
2)産婦人科―助産師を中心に
1)精神科―臨床心理士を中心に
■Focus 在宅医療における注射針使用の指針 ―家庭での問題点と安全使用・安全廃棄の方法
■Topic 消毒薬・抗がん剤の曝露問題とその対策 ―ガイドラインを踏まえて

2017年9月14日

Warning: Undefined array key 0 in /home/vanmedical/public_html/vanmedical/wp/wp-content/themes/vanmedical_pc/archive.php on line 24

Warning: Attempt to read property "cat_name" on null in /home/vanmedical/public_html/vanmedical/wp/wp-content/themes/vanmedical_pc/archive.php on line 24

Warning: Undefined array key 0 in /home/vanmedical/public_html/vanmedical/wp/wp-content/themes/vanmedical_pc/archive.php on line 25

Warning: Attempt to read property "category_nicename" on null in /home/vanmedical/public_html/vanmedical/wp/wp-content/themes/vanmedical_pc/archive.php on line 25

進行・再発大腸癌の分子標的治療

主な内容

1 進行・再発大腸癌薬物治療の進め方
Pin Point
2 大腸癌薬物治療に用いられる分子標的治療薬
1)ベバシズマブ
2)ラムシルマブ
3)アフリベルセプト ベータ
4)セツキシマブ
5)パニツムマブ
6)レゴラフェニブ
Pin Point
3 個別化治療と薬剤―バイオマーカーを用いた治療法の選択
Pin Point
4 臨床現場における分子標的治療薬の選び方
1)ベースレジメンの決定と,分子標的治療薬の選択はこう行う
2)RAS 野生型症例への一次治療に用いる分子標的治療薬はこう選ぶ
―血管新生阻害薬か?抗EGFR 抗体薬か?
3)二次治療以降の分子標的治療薬,これが選択のコツ
4)有害事象を抑えながら,治療を完遂させるためのポイントはこれ
Pin Point
5 分子標的治療に伴う有害事象とその対応の原則
1)骨髄機能抑制(赤血球減少,血小板減少を中心に)
2)発熱性好中球減少症
3)全身倦怠感
4)悪心・嘔吐
5)下痢・便秘
6)口内炎
7)肝障害
8)腎障害
9)神経症状
10)脱毛
11)出血
12)皮膚症状(ざ瘡様皮疹)
13)手足皮膚反応
14)インフュージョンリアクション
Pin Point

1 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 52