
感染と抗菌薬

感染と抗菌薬
特集 小児における抗菌薬適正使用―最新の考え方からのアプローチ

感染と抗菌薬
Vol.22 No.1 2019
特集 血流感染症の抗菌薬選択―救命のためのターニングポイント

感染と抗菌薬
Vol.21 No.4 2018
特集 ブレイクポイントの臨床応用―3つの基準の上手な使いこなし方

感染と抗菌薬
Vol.21 No.3 2018
特集 呼吸器領域の抗菌薬の使い方―最新エビデンスから導く基本と応用

感染と抗菌薬
Vol.21 No.2 2018
特集 多剤耐性グラム陰性菌対策を見直す―『薬剤耐性(AMR)対策アクションプラン』に向けて

感染と抗菌薬
Vol.21 No.1 2018
特集 診療科別 プロが示す『抗菌薬適正使用』の理論と実践 小特集:NTM(非結核性抗酸菌)症の治療は今のままでよいのか?―パラダイムシフトを探る!

感染と抗菌薬
Vol.20 No.4 2017
特集 インフルエンザ診療スキルアップのための最新レビュー

感染と抗菌薬
Vol.20 No.3 2017
特集 正しい選び方・使い方を導く 成人肺炎の抗菌薬治療 最新ナビゲート

感染と抗菌薬
Vol.20 No.2 2017
特集 ESBL産生菌の最前線―知っておきたい診断・治療のすべて

感染と抗菌薬
Vol.20 Suppl.1 2017
特集 アムホテリシンBリポソーム製剤を選ぶ時・使う時―適正な治療活用を目指して