出版書 | 医学・薬学領域の関連書籍専門出版社 ヴァンメディカル - Part 38

2016年12月22日

Warning: Undefined array key 0 in /home/vanmedical/public_html/vanmedical/wp/wp-content/themes/vanmedical_pc/archive.php on line 24

Warning: Attempt to read property "cat_name" on null in /home/vanmedical/public_html/vanmedical/wp/wp-content/themes/vanmedical_pc/archive.php on line 24

Warning: Undefined array key 0 in /home/vanmedical/public_html/vanmedical/wp/wp-content/themes/vanmedical_pc/archive.php on line 25

Warning: Attempt to read property "category_nicename" on null in /home/vanmedical/public_html/vanmedical/wp/wp-content/themes/vanmedical_pc/archive.php on line 25

感染と抗菌薬
Vol.3 No.3 2000

主な内容

◆特集:院内感染の新たな問題点と解決法

●院内感染の現況と問題点
●感染症別感染対策
1)HIV感染対策
2)結核感染対策
3)各種耐性菌感染対策
4)インフルエンザ感染対策
5)肝炎感染対策
6)環境微生物感染対策~レジオネラなど
7)セラチア感染対策
8)疥癬感染対策
●病態別感染対策
1)広範囲手術患者
2)生体肝移植患者
3)免疫能低下患者~血液疾患など
4)カテーテル装着患者

◆連載

図説・病原微生物
・結核菌
感染症トピックス
・STDの動向
キーワード
・バイオフィルム
抗菌薬使用のポイント
・妊婦に抗菌薬を使うとき
院内感染対策
・透析療法と感染対策
役立つインターネット
・グラクソ・ウエルカムホームページと新インフルエンザ治療薬ザナミビル情報
副作用・相互作用
・降圧薬と抗菌薬

2016年12月22日

Warning: Undefined array key 0 in /home/vanmedical/public_html/vanmedical/wp/wp-content/themes/vanmedical_pc/archive.php on line 24

Warning: Attempt to read property "cat_name" on null in /home/vanmedical/public_html/vanmedical/wp/wp-content/themes/vanmedical_pc/archive.php on line 24

Warning: Undefined array key 0 in /home/vanmedical/public_html/vanmedical/wp/wp-content/themes/vanmedical_pc/archive.php on line 25

Warning: Attempt to read property "category_nicename" on null in /home/vanmedical/public_html/vanmedical/wp/wp-content/themes/vanmedical_pc/archive.php on line 25

感染と抗菌薬
Vol.3 Suppl.1 2000

主な内容

◇特集:カルバペネム系抗菌薬を選ぶ時,使う時

●臨床現場におけるカルバペネム系抗菌薬
●カルバペネム系抗菌薬が適応となる病態
●主要分離菌とカルバペネム系抗菌薬~耐性菌の感受性も含めて
1)肺炎球菌
2)黄色ブドウ球菌
3)インフルエンザ桿菌
4)緑膿菌
5)ESBLs産生菌
●Empiric therapyにおけるカルバペネム系抗菌薬
●各科領域におけるカルバペネム系抗菌薬の使い方
1)肺炎~高齢者市中肺炎, 院内肺炎
2)敗血症・SIRS
3)血液疾患
4)感染性心内膜炎
5)化膿性髄膜炎
6)尿路感染症
7)腹腔内感染症
8)嫌気性菌感染症
9)熱傷~重症熱傷症例における緑膿菌感染と対策
●カルバペネム系抗菌薬と他剤の併用療法~有効的な投与法の実際
1)基礎疾患を有する病態への併用療法
2)MRSA対策における併用療法~緑膿菌複合感染を中心に
●救急医療で扱う感染症
●コンプロマイズド・ホストに対するこれからの感染症治療のあり方

2016年12月22日

Warning: Undefined array key 0 in /home/vanmedical/public_html/vanmedical/wp/wp-content/themes/vanmedical_pc/archive.php on line 24

Warning: Attempt to read property "cat_name" on null in /home/vanmedical/public_html/vanmedical/wp/wp-content/themes/vanmedical_pc/archive.php on line 24

Warning: Undefined array key 0 in /home/vanmedical/public_html/vanmedical/wp/wp-content/themes/vanmedical_pc/archive.php on line 25

Warning: Attempt to read property "category_nicename" on null in /home/vanmedical/public_html/vanmedical/wp/wp-content/themes/vanmedical_pc/archive.php on line 25

感染と抗菌薬
Vol.3 No.4 2000

主な内容

◆特集:インフルエンザ対策2001

●インフルエンザ ~今冬の流行予測
●インフルエンザの臨床診断 ~鑑別を含めて
●ワクチン~今冬の対応策
●インフルエンザ治療薬の臨床効果と使い方
1)アマンタジン
2)ザナミビル
3)オセルタミビル
●小児のインフルエンザ対策
●高齢者のインフルエンザ対策
●インフルエンザ脳症対策
●生活習慣からみたインフルエンザ予防対策
●アフリカと日本のインフルエンザ

◆小特集:かぜ症候群の治療と抗菌薬

●インタビュー・かぜ症候群の実態
●かぜ症候群における抗菌薬の使い方
●気道炎症の病態と抗菌薬~マクロライド薬の有用性
●かぜ症候群~非定型肺炎を考慮した抗菌薬の使い方

◆連載

図説・病原微生物
・インフルエンザウイルス
感染症トピックス
・感染性胃腸炎
キーワード
・L型菌
抗菌薬使用のポイント
・アジスロマイシン
院内感染対策
・手術患者の感染対策
役立つインターネット
・万有製薬ホームページ
副作用・相互作用
・アミノグリコシドと利尿薬

2016年12月22日

Warning: Undefined array key 0 in /home/vanmedical/public_html/vanmedical/wp/wp-content/themes/vanmedical_pc/archive.php on line 24

Warning: Attempt to read property "cat_name" on null in /home/vanmedical/public_html/vanmedical/wp/wp-content/themes/vanmedical_pc/archive.php on line 24

Warning: Undefined array key 0 in /home/vanmedical/public_html/vanmedical/wp/wp-content/themes/vanmedical_pc/archive.php on line 25

Warning: Attempt to read property "category_nicename" on null in /home/vanmedical/public_html/vanmedical/wp/wp-content/themes/vanmedical_pc/archive.php on line 25

感染と抗菌薬
Vol.4 No.1 2001

主な内容

◆特集:一般外来で診るSTD~性感染症のプライマリ・ケア

●日本におけるSTDの今
●STDの患者背景
1)女性~女子中高生・妊産婦を中心に
2)男性
●一般外来でSTDを診断するポイント
●STDのプライマリ・ケア
1)淋菌感染症~耐性菌を含めて
2)性器クラミジア感染症-女性
3)性器クラミジア感染症-男性
4)非クラミジア性非淋菌性感染症
5)性器ヘルペス感染症
6)尖形コンジローム
7)梅毒
8)ケジラミ
●STDとしてのHIV感染症/AIDS
●STDとしてのトリコモナス症
●STDとしての肝炎
●公衆衛生からみたSTDへの対応策

◆連載

図説・病原微生物
・淋菌
感染症トピックス
・オウム病
キーワード
・IL-12
抗菌薬使用のポイント
・ニューキノロン注射薬
院内感染対策
・リネン類の扱い方
在宅感染対策
・在宅医療で注意すべき感染症
役立つインターネット
・塩野義製薬ホームページ
副作用・相互作用
・抗真菌薬と抗凝固薬

2016年12月22日

Warning: Undefined array key 0 in /home/vanmedical/public_html/vanmedical/wp/wp-content/themes/vanmedical_pc/archive.php on line 24

Warning: Attempt to read property "cat_name" on null in /home/vanmedical/public_html/vanmedical/wp/wp-content/themes/vanmedical_pc/archive.php on line 24

Warning: Undefined array key 0 in /home/vanmedical/public_html/vanmedical/wp/wp-content/themes/vanmedical_pc/archive.php on line 25

Warning: Attempt to read property "category_nicename" on null in /home/vanmedical/public_html/vanmedical/wp/wp-content/themes/vanmedical_pc/archive.php on line 25

感染と抗菌薬
Vol.4 Suppl.1 2001

主な内容

◇特集:MRSA感染症と抗菌薬の使い方

●院内・市中におけるMRSA感染症の現況
●MRSA感染症を起こす患者背景因子
●MRSA感染症の臨床的特徴~複数菌感染を中心に
●抗MRSA薬とTDM
●MRSA感染症に対する抗菌薬の併用療法~具体的な使い方
●MRSA感染症の抗菌薬療法の実際~抗MRSA薬の使い方
1)敗血症・感染性心内膜炎
2)呼吸器感染症
3)肺膿瘍・膿胸
4)尿路感染症
5)耳鼻咽喉科感染症
6)皮膚・軟部組織感染症
7)小児・新生児感染症
8)術後感染症~創部感染・全身感染・カテーテル感染
9)整形外科領域感染症~骨関節炎
●基礎疾患の病態とMRSA感染症
1)免疫不全
2)糖尿病
3)熱傷
●バンコマイシン耐性菌の現況と対策
1) VRE(バンコマイシン耐性腸球菌)
2)VRSA(バンコマイシン耐性黄色ブドウ球菌)
●院内感染対策におけるサイクリング・セラピー~これからの耐性菌対策

2016年12月22日

Warning: Undefined array key 0 in /home/vanmedical/public_html/vanmedical/wp/wp-content/themes/vanmedical_pc/archive.php on line 24

Warning: Attempt to read property "cat_name" on null in /home/vanmedical/public_html/vanmedical/wp/wp-content/themes/vanmedical_pc/archive.php on line 24

Warning: Undefined array key 0 in /home/vanmedical/public_html/vanmedical/wp/wp-content/themes/vanmedical_pc/archive.php on line 25

Warning: Attempt to read property "category_nicename" on null in /home/vanmedical/public_html/vanmedical/wp/wp-content/themes/vanmedical_pc/archive.php on line 25

感染と抗菌薬
Vol.4 No.2 2001

主な内容

◆特集:在宅感染を知る,診る,予防する

●在宅感染の環境微生物
●寝たきり・高齢者の罹りやすい感染症
●在宅感染症の臨床診断と抗菌薬の使い方
●患者状態別にみた在宅感染対策
1)脳血管障害患者
2)糖尿病患者
3)透析患者
4)在宅酸素療法患者
5)カテーテル装着患者
6)MRSA保菌患者
●在宅感染のワクチンによる予防のあり方
●在宅感染症対策の今後の課題~政策面から

◆小特集:慢性耳鼻科疾患の治療戦略

●炎症性疾患としての耳鼻科疾患~マクロライド系薬の作用点
●慢性耳鼻科疾患の治療におけるマクロライド療法の位置づけ
1)慢性副鼻腔炎
2)滲出性中耳炎
●慢性耳鼻科疾患におけるマクロライド療法の実践~その適応と限界

◆連載

図説・病原微生物
・腸球菌
感染症トピックス
・皮膚科外来のMRSA感染症
キーワード
・BLNAR
抗菌薬使用のポイント
・急性下痢症

院内感染対策
・内視鏡消毒の重要性と留意点
役立つインターネット
・人と動物が仲良く暮らしていくためのホームページ
副作用・相互作用
・抗結核薬副作用時の減感作療法

2016年12月22日

Warning: Undefined array key 0 in /home/vanmedical/public_html/vanmedical/wp/wp-content/themes/vanmedical_pc/archive.php on line 24

Warning: Attempt to read property "cat_name" on null in /home/vanmedical/public_html/vanmedical/wp/wp-content/themes/vanmedical_pc/archive.php on line 24

Warning: Undefined array key 0 in /home/vanmedical/public_html/vanmedical/wp/wp-content/themes/vanmedical_pc/archive.php on line 25

Warning: Attempt to read property "category_nicename" on null in /home/vanmedical/public_html/vanmedical/wp/wp-content/themes/vanmedical_pc/archive.php on line 25

感染と抗菌薬
Vol.4 No.3 2001

主な内容

◆特集:ハイリスク患者の感染予防策~肺炎球菌感染症対策を中心に

●コンプロマイズドホストの肺炎球菌感染予防
●肺炎球菌感染症のハイリスク・グループ
●肺炎球菌ワクチンの予防効果
1)肺炎球菌感染症に対する予防効果
2)インフルエンザワクチンとの併用効果
●高齢者の感染予防
●基礎疾患と感染予防の実際
1)慢性呼吸器疾患
2)心疾患
3)糖尿病
4)HIV
●肺炎球菌ワクチン使用状況の日・米・欧比較
●肺炎球菌感染症のpathogenesis

◆連載

図説・病原微生物
・バクテロイデス フラジリス
感染症トピックス
・最近の小児感染症~市中耐性菌感染症を中心に
キーワード
・TSS
抗菌薬使用のポイント
・慢性関節リウマチ患者
院内感染対策
・口腔ケア
在宅感染対策
・在宅感染症の感染源・感染経路
役立つインターネット
・札幌市保健衛生情報ホームページ

2016年12月22日

Warning: Undefined array key 0 in /home/vanmedical/public_html/vanmedical/wp/wp-content/themes/vanmedical_pc/archive.php on line 24

Warning: Attempt to read property "cat_name" on null in /home/vanmedical/public_html/vanmedical/wp/wp-content/themes/vanmedical_pc/archive.php on line 24

Warning: Undefined array key 0 in /home/vanmedical/public_html/vanmedical/wp/wp-content/themes/vanmedical_pc/archive.php on line 25

Warning: Attempt to read property "category_nicename" on null in /home/vanmedical/public_html/vanmedical/wp/wp-content/themes/vanmedical_pc/archive.php on line 25

感染と抗菌薬
Vol.4 No.4 2001

主な内容

◆特集:難治性呼吸器感染症対策

●難治性呼吸器感染症とは
●難治化する呼吸器感染症の現況~院内・市中
●呼吸器感染症難治化の要因
1)病原因子から
2)宿主状態から
●難治化対策のための抗菌薬の使い方~菌交代,耐性誘導,くり返し感染など
●抗菌薬療法による難治化対策
1)緑膿菌感染症
2)MRSA感染症
3)肺炎球菌感染症
4)インフルエンザ菌感染症
5)モラクセラ(ブランハメラ)・カタラーリス感染症
●感染防御能の改善による難治化対策
1)全身的改善策~病態と全身防御能の調節
2)局所的改善策
●インフルエンザと細菌二次感染症の対策

◆連載

図説・病原微生物
・A群溶連菌
感染症トピックス
・レジオネラ肺炎~わが国の特徴と動向
キーワード
・SIRS(全身性炎症反応症候群)
抗菌薬使用のポイント
・周術期の抗菌薬予防投与~消化器系
院内感染対策
・手袋の扱い方
在宅感染対策
・退院患者の保菌状態
役立つインターネット
・耳鼻科50音辞典のホームページ
副作用・相互作用
・抗インフルエンザ薬の副作用

2016年12月22日

Warning: Undefined array key 0 in /home/vanmedical/public_html/vanmedical/wp/wp-content/themes/vanmedical_pc/archive.php on line 24

Warning: Attempt to read property "cat_name" on null in /home/vanmedical/public_html/vanmedical/wp/wp-content/themes/vanmedical_pc/archive.php on line 24

Warning: Undefined array key 0 in /home/vanmedical/public_html/vanmedical/wp/wp-content/themes/vanmedical_pc/archive.php on line 25

Warning: Attempt to read property "category_nicename" on null in /home/vanmedical/public_html/vanmedical/wp/wp-content/themes/vanmedical_pc/archive.php on line 25

感染と抗菌薬
Vol.5 Suppl.1 2002

主な内容

◇特集:外来で診る急性感染症~冬の呼吸器を守る新たな選択~

●外来診療における冬の急性呼吸器感染症~かぜ症候群に対する抗菌薬投与は是か非か~
症例報告
●上気道感染症
1)急性咽頭炎・扁桃炎~クラミジア・ニューモニエ~
2)咽喉頭炎・扁桃炎~急性細菌性咽喉頭炎・扁桃炎を中心に~
3)小児の細菌性咽喉頭炎・扁桃炎
●下気道感染症
1)気管支炎とマイコプラズマ肺炎
2)気管支炎と慢性気道感染症の急性増悪
3)小児の細菌性肺炎と非定型肺炎
4)急性呼吸器感染症~マイコプラズマ肺炎を中心に~
●アジスロマイシンの服薬コンプライアンス

◇シンポジウム:実地医家における呼吸器感染症の抗菌薬療法

1.かぜ症候群のサイエンス~ウイルスと細菌のかかわり~
2.市中肺炎の起炎菌と非定型病原体
3.小児呼吸器感染症の起因菌と抗菌薬療法
4.プライマリ・ケアからみた抗菌薬療法

2016年12月22日

Warning: Undefined array key 0 in /home/vanmedical/public_html/vanmedical/wp/wp-content/themes/vanmedical_pc/archive.php on line 24

Warning: Attempt to read property "cat_name" on null in /home/vanmedical/public_html/vanmedical/wp/wp-content/themes/vanmedical_pc/archive.php on line 24

Warning: Undefined array key 0 in /home/vanmedical/public_html/vanmedical/wp/wp-content/themes/vanmedical_pc/archive.php on line 25

Warning: Attempt to read property "category_nicename" on null in /home/vanmedical/public_html/vanmedical/wp/wp-content/themes/vanmedical_pc/archive.php on line 25

感染と抗菌薬
Vol.5 No.1 2002

主な内容

◆特集:抗菌薬を使う判断,やめる判断

●何のために抗菌薬を使うか
●感染臓器と起炎菌想定のポイント
●EBMからみた抗菌薬選択の考え方
●抗菌薬の効果判定は何で決めるか
●抗菌薬療法の開始・継続・中止を判断するとき
1)呼吸器感染症
2)泌尿器感染症
3)消化器感染症
4)耳鼻科感染症
5)新生児感染症
6)小児感染症
7)外科術後感染症

◆連載

図説・病原微生物
・インフルエンザ菌
感染症トピックス
・狂牛病
キーワード
・MOF
抗菌薬使用のポイント
・VRE治療薬
院内感染対策
・歯科診療室の感染対策
在宅感染対策
・入院治療か在宅治療か~その分岐点
役立つインターネット
・動物衛生研究所ホームページ

1 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 52