書籍

書籍一覧

一覧を見る

手術医療の感染対策がわかる本―すべての業務をまるごとコーディネート!

◆手術室や周術期だけでなく,場所・時間・期間を幅広く網羅した,手術医療の業務全般に対する感染対策を総合的に解説。
◆手術医療における「こんな時どうするの?」に対して,様々なガイドラインや最新のエビデンスより筆者が導き出した,最適・適正な感染対策の答えがこの一冊に集約!

浜松医療センター 副院長 兼 感染症内科長 兼 衛生管理室長 矢野邦夫 著
発行年月:2018年11月刊
定価:本体2,000円+税 判型:A5判 ページ数:144頁
ISBN:978-4-86092-134-7

注文番号A105
詳細を見る

がん薬物療法の看護 すぐに学びたいケアのアレコレ

◆副作用管理をはじめとするがん看護の基本はもちろん,チーム医療や医療連携の実際までをコンパクトに整理。
◆これからのがん看護に必要なアレコレがギュッと詰まった決定版。
◆北里大学病院の看護のエキスパートが,あなたの知りたいポイントを丁寧に解説。

北里大学医学部新世紀医療開発センター横断的医療領域開発部門臨床腫瘍学教授 佐々木治一郎 監修 
和泉市立総合医療センター特別顧問 益田典幸 監修

発行年月:2018年10月刊
定価:本体2,800円+税 判型:B5判 ページ数:164頁
ISBN:978-4-86092-133-0

注文番号A104
詳細を見る

看護における 医療器材の取り扱いガイドブック~器材の再生処理・使用・保管管理~

◆ 看護師待望の看護現場特化の医療器材ガイドブックが登場。
◆ 再生処理(洗浄・消毒)の基本から看護現場での取り扱いまで,医療器材に関するすべてをカバー。
◆ 現場で欲しい最新情報・豆知識も豊富に盛り込まれ,あなたの「知りたかった」が満載。
◆ 医療器材の管理を一連の流れに沿って解説し,実践的な内容を効率的に習得できる,看護師必携の一冊!

東京医科歯科大学医学部附属病院 看護部 副看護部長 小野和代 編
発行年月:2018年6月刊
定価:本体2,800円+税 判型:B5判 ページ数:132頁
ISBN:978-4-86092-131-6

注文番号A103
詳細を見る

The 標準予防策

◆感染対策の基本の“き”,「標準予防策」についてその基礎と実践を臨床現場の視点から徹底解説。
◆院内・施設の感染対策に意欲的に取り組んでいる方,しっかりと学び直したいと思っている方必見。
◆看護師をはじめ,感染対策を実施するすべての医療従事者に向けた感染対策必読書!

自治医科大学附属病院 感染制御部長,准教授,病院長補佐,患者サポートセンター長(兼任),感染症科(兼任)科長,総合診療内科(兼任)副科長,栃木地域感染制御コンソーティアム TRIC’K 代表世話人 森澤雄司 編
発行年月:2018年3月刊
定価:本体1,800円+税 判型:B5判 ページ数:84頁
ISBN:978-4-86092-132-3

注文番号A102
詳細を見る

日常診療と看護ケアのための NICU感染対策

◆新生児集中治療室(NICU)の感染対策のすべてがわかる、待望の一冊が登場!
◆基本から実践応用まで、新生児医療と看護における感染対策を完全サポート。
◆あなたの現場の「よくある」疑問や問題への答えがここにあります。
◆NICUスタッフにも感染対策スタッフにも、医師にも看護師にも役立つ情報が満載です。

神戸大学大学院医学研究科内科系講座小児科学分野こども急性疾患学部門 教授 森岡一朗 編著
発行年月:2018年2月刊
定価:本体2,600円+税 判型:B5判 ページ数:124頁
ISBN:978-4-86092-130-9

注文番号A101
詳細を見る

知っておきたい クロストリディオイデス・ディフィシル感染対策Point20

◆クロストリジウム・ディフィシルは『クロストリディオイデス・ディフィシル』に変わりました!
◆20のPiontによるアプローチで複雑・難解なクロストリディオイデス・ディフィシル感染症を解りやすく解説した,これまでありそうでなかった,クロストリディオイデス・ディフィシル感染対策に特化した専門書です。
◆「クロストリディオイデス・ディフィシル物語」からはじまる様々な例え話で,楽しく,自然に,クロストリディオイデス・ディフィシル感染症の知識を身に付けられます。
◆クロストリディオイデス・ディフィシルに悩める多くの医療従事者待望の一冊が登場しました。

浜松医療センター 副院長 兼 感染症内科長 兼 衛生管理室長 矢野邦夫 著
発行年月:2018年2月刊
定価:本体1,800円+税 判型:A5判 ページ数:124頁
ISBN:978-4-86092-129-3

注文番号A100
詳細を見る

進行・再発大腸癌の分子標的治療

◆近年の分子標的治療の定着に伴い,生存期間が飛躍的に延長した大腸癌。そんな大腸癌分子標的治療の今を知るために格好の書。
◆分子標的治療薬を中心に据え,各薬剤のあらましや個別化治療のためのバイオマーカー,そして有害事象への対応という,臨床医が最も知りたい情報をコンパクトに呈示。
◆欧米における治療の最新動向と,その解説についてもあまねく収録。これからの大腸癌分子標的治療に際しての必携書。

国立がん研究センター東病院消化管内科科長 吉野孝之 編
発行年月:2017年9月刊
定価:本体2,500円+税 判型:A5判 ページ数:140頁
ISBN:978-4-86092-128-6

注文番号A99
詳細を見る

女性のがんの治療

◆女性特有の,しかも罹られる方が大変多い「婦人科がん」や「乳がん」になった患者さんのために編まれた治療解説書です。
◆患者さん目線で語る専門医の解説。がんへの理解を深め,ご自身に合った治療をみつけるために最適の内容です。
◆実臨床でがんの診断・治療を受ける患者さんに行うインフォームドコンセント。その際にも是非お使い頂きたい本です。
※本書で解説しているがんは,「卵巣がん」「卵管がん」「腹膜がん」「子宮頸がん」「子宮体がん」「外陰がん」「腟がん」そして「乳がん」です。

岩手医科大学医学部産婦人科学講座教授 杉山 徹 編
発行年月:2017年6月刊
定価:本体2,000円+税 判型:B5判 ページ数:116頁
ISBN:978-4-86092-127-9

注文番号A98
詳細を見る

安全ながん薬物療法のために 知っておきたい薬のハンドブック

◆すべての医療スタッフのために―現場で繁用される抗悪性腫瘍薬の解説を見開き2頁で。
◆副作用の軽減,血管外漏出への対応,ポート管理など,ケアのポイントを解説。
◆安全ながん治療実現のために参考になる取り組みも併載。

北海道大学病院腫瘍センター 副センター長/診療教授 小松嘉人 監修
北海道大学病院 看護師長/がん看護専門看護師 石岡明子 編 
北海道大学病院 副看護師長/がん化学療法看護認定看護師 三宅亜矢 編 

発行年月:2017年3月刊
定価:本体2,500円+税 判型:A5判 ページ数:268頁
ISBN:978-4-86092-125-5

注文番号A97
詳細を見る

看護の現場ですぐ実行! 結核感染対策スマートガイド

◆結核感染対策のすべてを集約!
◆結核についてあまり詳しくないスタッフでも,ただちに結核対策をとれるよう重要なポイントを実践的にわかりやすく解説。
◆日常の看護現場で役立つ,看護師必携の一冊!

独立行政法人国立病院機構 東京病院 呼吸器センター部長 永井英明 編
発行年月:2017年3月刊
定価:本体2,800円+税 判型:B5判 ページ数:148頁
ISBN:978-4-86092-126-2

注文番号A96
詳細を見る
1 2 3 4 5 6 7 8 15