看護

看護 関連

はじめよう 看護の感染と防御 改訂第2版

★看護学生の教科書として、また感染対策を担う看護師が広く感染症を学べる書籍として好評を得た「はじめよう 看護の感染と防御」が大幅改訂!
★2014年の初版から約10年が経ち、その間、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)のパンデミックなど、感染症を取り巻く環境は大きく変わり、臨床における感染対策の知識と実践はさらに必須に!
★「感染症の基本」から「滅菌」「検査」業務まで幅広く網羅し、まさに看護における感染症とその対策の教科書といえる一冊。

東邦大学看護学部感染制御学 教授 小林寅喆 著

発行年月:2025年3月刊
定価:3,190円(本体2,900円+税10%)
判型:B5判 ページ数:128
ISBN:978-4-86092-153-8

注文番号A124
詳細を見る

がん薬物療法の看護 すぐに学びたいケアのアレコレ

◆副作用管理をはじめとするがん看護の基本はもちろん,チーム医療や医療連携の実際までをコンパクトに整理。
◆これからのがん看護に必要なアレコレがギュッと詰まった決定版。
◆北里大学病院の看護のエキスパートが,あなたの知りたいポイントを丁寧に解説。

北里大学医学部新世紀医療開発センター横断的医療領域開発部門臨床腫瘍学教授 佐々木治一郎 監修 
和泉市立総合医療センター特別顧問 益田典幸 監修

発行年月:2018年10月刊
定価:本体2,800円+税
判型:B5判 ページ数:164頁
ISBN:978-4-86092-133-0

注文番号A104
詳細を見る

安全ながん薬物療法のために 知っておきたい薬のハンドブック

◆すべての医療スタッフのために―現場で繁用される抗悪性腫瘍薬の解説を見開き2頁で。
◆副作用の軽減,血管外漏出への対応,ポート管理など,ケアのポイントを解説。
◆安全ながん治療実現のために参考になる取り組みも併載。

北海道大学病院腫瘍センター 副センター長/診療教授 小松嘉人 監修
北海道大学病院 看護師長/がん看護専門看護師 石岡明子 編 
北海道大学病院 副看護師長/がん化学療法看護認定看護師 三宅亜矢 編 

発行年月:2017年3月刊
定価:本体2,500円+税
判型:A5判 ページ数:268頁
ISBN:978-4-86092-125-5

注文番号A97
詳細を見る
知って・やって・覚えて 医療現場の真菌対策

知って・やって・覚えて 医療現場の真菌対策

◆“カンジダは『ヒツジ』” “真菌は『風林火山』で攻めてくる!”…真菌を動物に,その動きを『風林火山』に。著者独自のなぞらえによる新解釈で,真菌対策を親しみ易く解り易く解説します。
◆「真菌とは?」からはじまり,その感染経路・感染対策・治療方法までを網羅した,すべての医療従事者に向ける真菌対策の入門書決定版。

浜松医療センター
副院長 兼 感染症内科長 兼 衛生管理室長
矢野邦夫 著
発行年月:2017年1月刊
定価:本体2,000円+税
判型:A5判 ページ数:140頁
ISBN:978-4-86092-123-1

注文番号A94
詳細を見る
はじめよう 看護の感染と防御

はじめよう 看護の感染と防御

東邦大学看護学部 感染制御学 教授
小林寅喆 著
発行年月:2014年2月刊
定価:本体2,500円+税
判型:B5判(2色刷) ページ数:124頁
ISBN:978-4-86092-111-8

注文番号A84
詳細を見る
神経疾患エキスパート看護師マニュアル

神経疾患エキスパート看護師マニュアル

東京都立神経病院院長 平井俊策 監修
東京都立神経病院 編著
発行年月:2002年3月刊
定価:本体3,800円+税
判型:B5判 ページ数:276頁
ISBN:4-900799-45-9

注文番号C04
詳細を見る
NO IMAGE

褥瘡手帳

東京都多摩老人医療センター院長 林 泰史 編
発行年月:2001年6月刊
定価:本体1,600円+税
判型:B6変形判 ページ数:156頁
ISBN:4-900799-39-4

注文番号C02
詳細を見る