感染対策ICTジャーナル
Vol.8 No.3 2013
特集 透析室感染制御
- 編集
- 賀来 満夫
満田 年宏
森兼 啓太
森澤 雄司 - 発行年月
- 2013年7月刊
- 定価
- 本体2,000円+税 (送料実費)
- 年間購読料
- 本体8,000円+税 (送料当社負担)
- 判型
- B5判
- ISBN
- 978-4-86092-378-5
年4回(1,4,7,10月)
注文番号K29
年間購読注文番号KA
申し訳ございません。
こちらの商品は在庫がありません。
こちらの商品は在庫がありません。
関連カテゴリー
主な内容
Special feature
透析室感染制御
■Prologue
透析室における感染対策の実態と課題、および今後の展望
■Basic 感染対策管理者に求められる透析の基礎知識
1)透析の原理と仕組み-透析器具および周辺機器を含めて
2)透析患者とは
■Risk analysis 透析患者・透析室の感染リスクを考える
1)透析現場における感染対策の実態調査
2)血液透析・腹膜透析における患者の感染リスク
3)ICNの目線からみた透析現場の感染リスク
■透析手技1 透析液の調剤・投与の管理と感染対策
■透析手技2 透析における標準的な感染対策
■透析手技3 バスキュラーアクセス管理-透析開始から抜針までの感染対策
■Device 透析器具と安全管理・衛生管理
1)透析器具・周辺機器の洗浄と消毒
2)透析における安全器具-正しい選び方・正しい使い方
■Focus 感染患者の透析-インフルエンザ患者、多剤耐性菌保菌者、B型・C型肝炎患者の透析
■Topic 『透析医療における標準的な透析操作と院内感染予防に関するマニュアル(三訂版)』はこう活用する
■Topic 透析患者へのワクチン投与の意義と現状