感染と抗菌薬
Vol.19 No.4 2016
特集 注射用抗菌薬の最新トレンド
関連カテゴリー
主な内容
特集:注射用抗菌薬の最新トレンド
●新しい注射用抗菌薬の特徴と投与設計のポイント
(1)注射用コリスチン・チゲサイクリン
(2)注射用メトロニダゾール
●注射用抗菌薬の高用量治療
(1)注射用ニューキノロン系抗菌薬
(2)注射用βラクタマーゼ阻害剤配合薬―高用量投与の重要性と今後の展望
●昨今関心の高い領域における注射用抗菌薬の使い方
(1)腎臓内科領域―糖尿病患者を中心に
(2)泌尿器科領域―注射用レボフロキサシンの新規適応を中心に
(3)産科・婦人科領域
(4)小児科領域―特殊疾患患者を中心に
小特集:特殊な患者のインフルエンザ対策―現場で使える実践知識
●透析患者のインフルエンザ―その動向・診断・治療・予防まで
●妊婦のインフルエンザ―ワクチン接種と抗インフルエンザ薬投与のタイミング
●免疫抑制患者のインフルエンザ
●随感
思い出ずるままに~医学人生模様(57)
●感染対策 Expert Lecture
4.同種造血幹細胞移植に伴う高度免疫不全患者における抗菌薬・抗真菌薬・抗ウイルス薬による感染症治療のポイント
正誤表
「感染と抗菌薬Vol.19 No.4,2016」におきまして,執筆者より下記の申し出がありましたので,訂正いたします。
●p306右段下から17行目
〔誤〕~, 治療効果は~ → 〔正〕~, 耐性化抑制は~
●p306右段下から15行目
〔誤〕~, 耐性化抑制は~ → 〔正〕~, 治療効果は~