脳卒中ハンドブック
関連カテゴリー
主な内容
I 急性期の診断技術
1.脳卒中急性期診断の進め方
2.脳梗塞の臨床症候-テント上
3.脳梗塞の臨床症候-テント下
4.脳出血の臨床症候
5.くも膜下出血の臨床症状
6.重症度・予後
7.CT(3D-CTを含む)・MRI
8.脳血管撮影・DSA・MRA
9.神経超音波診断
10.SPECT・PET
11.血液凝固・線溶因子,血小板機能検査
II 急性期の治療
1.脳卒中急性期治療の基本方針
2.血圧管理
3.脳浮腫対策
4.脳梗塞急性期の治療の基本
5.脳出血急性期の治療の基本(脳出血,くも膜下出血)
III 臨床病型別の病態と治療
1.脳卒中の分類
2.アテローム血栓性脳梗塞
3.心原性脳塞栓症
4.ラクナ梗塞
5.脳出血-高血圧性,非高血圧性
6.破裂脳動脈瘤
7.特殊な脳血管疾患
8.TIA
9.高血圧性脳症
10.脊髄血管障害
IV 慢性期の病態と治療
1.脳卒中の再発予防
2.脳循環代謝改善薬の使い方
3.脳血管性痴呆の診断と治療
4.頸動脈内膜剥離術の適応と実際
5.頭蓋外・内バイパス術の適応と実際
6.リハビリテーションの適応と実際
V 脳血管障害の診断・治療の動向
1.脳卒中急性期の新しい診断技術-perfusion,diffusion MRI
2.脳卒中急性期治療薬の開発動向(t-PAを含めて)
3.脳外科手術の進歩
4.脳卒中急性期の低体温療法
5.Therapeutic Time Window
VI 予防医学
1.脳卒中の疫学
2.脳ドックの意義
3.無症候性脳梗塞
4.未破裂動脈瘤
□巻末資料