感染と抗菌薬
Vol.24 No.4 2021

特集 新型コロナ最前線 ワクチンと治療―今を知り,これからを考える
- 編集
- 東北文化学園大学医療福祉学部抗感染症薬開発研究部門 特任教授 渡辺 彰
帝京平成大学健康メデイカル学部 教授・副学長/帝京大学医学部 名誉教授 斧 康雄
国立病院機構東京病院感染症科部長 永井 英明 - 発行年月
- 2021年12月刊
- 定価
- 2,420円(本体2,200円+税10%) (送料実費)
- 判型
- B5判
- ISBN
- 978-4-86092-677-9
年4回(3,6,9,12月)
注文番号F96
申し訳ございません。
こちらの商品は在庫がありません。
こちらの商品は在庫がありません。
関連カテゴリー
目次
特集:新型コロナ最前線 ワクチンと治療―今を知り,これからを考える
●新型コロナワクチン開発の最前線
(1)日本における新型コロナワクチンの開発―国産ワクチンの意義と展望
(戸高玲子ほか)
(2)海外における新型コロナワクチンの開発―世界の治験状況と展望
(竹田 誠)
●新型コロナワクチン研究の最前線
(1)新型コロナワクチンの接種に関する最新知見―接種間隔・交差接種・ワクチン効果・ブースター接種
(渡辺 彰)
(2)新型コロナワクチンの副反応―日本人における副反応の最新知見
(森内浩幸)
●新型コロナワクチン接種の最前線
(1)小児の新型コロナワクチン接種―効果・副反応の最新知見と接種要否の考え方
(齋藤昭彦)
(2)ウイルスベクターワクチンの接種―効果・副反応の最新知見と国内使用の考え方
(宮下修行ほか)
●新型コロナ治療の最前線
(1)抗体カクテル療法
(西田千夏ほか)
(2)新規コロナ治療薬
(川口 剛ほか)