感染と抗菌薬
Vol.20 No.1 2017

特集 結核・非結核性抗酸菌感染症の今―併発・合併症としての対策を踏まえて
関連カテゴリー
主な内容
●併発・合併結核の診療が今,なぜ困難なのか? どう対応するのか?―今日の問題点と将来展望
●基礎疾患患者における結核の診断―免疫抑制治療時のIGRA検査に対する影響
●併発・合併症としての結核の実際―病態・治療・予防まで
(1)肺癌と結核
(2)白血病と結核
(3)糖尿病と結核
(4)関節リウマチと結核―生物学的製剤投与時を中心に
(5)HIV感染・AIDSと結核
●多剤耐性結核・超多剤耐性結核の診断・治療―デラマニドの使い方を含めて
●非結核性抗酸菌症の診断―肺MAC症の最新検査・診断法を中心に
●併発・合併症としての非結核性抗酸菌症の実際―病態・治療・予防まで
(1)HIV感染・AIDSと非結核性抗酸菌症
(2)関節リウマチと非結核性抗酸菌症―生物学的製剤投与時を中心に
●Topic マイコプラズマ肺炎の最新レポート―2016・2017年度の流行動向と治療のポイント
●随感
思い出ずるままに~医学人生模様(58)