2017年1月20日
新刊
医療スタッフのための 微生物検査のススメを刊行致しました。

臨床現場の診断・治療,看護・感染対策に活かす微生物検査のススメ。医師・看護師・臨床検査技師・薬剤師などすべての医療スタッフに向けた実践的でわかりやすい微生物検査の解説書!!
臨床現場の診断・治療,看護・感染対策に活かす微生物検査のススメ。医師・看護師・臨床検査技師・薬剤師などすべての医療スタッフに向けた実践的でわかりやすい微生物検査の解説書!!
“カンジダは『ヒツジ』” “真菌は『風林火山』で攻めてくる!”…真菌を動物に,その動きを『風林火山』に。著者独自のなぞらえによる新解釈で,真菌対策を親しみ易く解り易く解説します。「真菌とは?」からはじまり,その感染経路・感染対策・治療方法までを網羅した,すべての医療従事者に向ける真菌対策の入門書決定版。
これぞ待望の抗菌薬と感染症治療の決定版!!
抗菌薬の「開発の歴史」から「実際にどう使うか」までを網羅した日常診療で感染症に遭遇する医師必携の一冊です!!
感染対策分野のエキスパートが介護スタッフのために,高齢者施設で行うべき感染対策をわかりやすく具体的に解説します。
介護現場の第一線で実践的に使える,マニュアル作りにも役立つ一冊です。
今般,治療薬のラインナップがさらに充実し,二次化学療法以降の治療方針で新たな展開を迎えた胃がん領域。その最新の薬物療法の解説はもちろん,胃がん薬物治療を円滑に行うためのノウハウや患者への対応のあり方など,「胃がんを抱えた患者を診るための本」として制作した,臨床医・医療スタッフ必携の書です。